ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
wada0917
wada0917
31歳キャンプデビュー。33歳ブログデビューも数ヶ月で挫折。35歳でバツ2のシングルに。2017年10月、36歳でブログ再開という訳の分からない男です。自虐ネタ多目ですが温かく見守ってください!

最近ランキングに参加させていただいてるのでよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月09日

人生で初のキャンプ!

さて、いよいよ道具も揃い生まれて始めてのキャンプ。

2012年10月7日

初めてのキャンプ場に選んだのは


茨城の涸沼自然公園キャンプ場です♪

同じ茨城の自宅から車で30分程度、他の候補を押し退けてここを選んだ理由は忘れました(笑)


初キャンプ当日、外は雨!!



雨の中荷物を積みます…



そして出発!

何故か直接キャンプ場には向かわず那珂湊の魚市場に行くことに…



ここで寿司を食し腹ごしらえ。その後キャンプ場へ

もちろん到着しても雨…ずぶ濡れになりながらの初張りです(事前に練習してません)。

家族を濡らすわけにもいかず、コールマンのタフワイドドーム300と同じくコールマンのラウンドスクリーン400EXを一人で設営しました。

今見ても酷い張り方です( ノД`)

そして設営後、雨も上がっていました(笑)

その日の夕食、やっぱりキャンプは飯盒のご飯にカレーだろ!ということでベタなレシピに(。-_-。)


もう何がしたかったのかあまり覚えてませんΣ(´д`)



そして就寝…



寒い!!寒過ぎる!!電源付きで電気毛布を持っては行ったがとにかく寒い!5人で寝るのに小さな電気毛布2枚と封筒型のシュラフ2枚…10月の始めとはいえ寒くて眠れませんでした(ノω・、)もちろん暖かいのは子供たちに譲っているので余計寒いです。

そしてほとんど寝れずに朝を迎えました。

さぁ、もうキャンプに行くのは諦めるか…高い買い物したなぁ…


もちろんそんなことは考えませぬ!

多くの課題が残り、ものすごくバタバタした初キャンプになりましたが、楽しかった!!

何より家族との時間がいい(。´_`。)


この初キャンプをきっかけに一気にハマっていきました♪


長文で申し訳ありませんが、また次回の記事で。。。