2020年03月01日
キャンプでギター?
新型コロナウイルスの影響で私の住んでいる地域では小中学校は3月6日からお休みになってしまいます。
我が家では今年小学校と中学校で2人の卒業式がありますが、卒業生と保護者、PTA会長だけで40分ほどの卒業式を行う予定だそうです。
入学式はどうなるのかな?
私の働く介護施設でもお達しがきて、職員は出勤前に体温測定をするようになりました。37.5度以上は出勤しないようにとの事ですが、私は平熱が37度ちょいあります…毎日冷や冷やしながらの体温測定です…
早く今の状況が良くなる事を切に願っています。
キャンプ場はどうでしょうか?予約状況を見る限り埋まっているようなのであまり影響はないのかな?
さて、話は全く違いますが、今回はキャンプでギターの話を…
私がキャンプを始める前のキャンプのイメージですが、バーベキュー、カレー、キャンプファイヤー、ギターでしょうか。
実際に、バーベキュー、カレー、キャンプファイヤーは自分でも経験しましたし、他の方がやっているのをみたことがあります。
でもギター弾いてる人って見たことないです!
先日、キャンプ未経験の友人に、
「wadaはキャンプ行ったらギターばっかり弾いてるんでしょ?(笑)」
と言われました(笑)
中学高校はギター小僧だったのでそう思われたのでしょう。
でも実際見たことないなぁ〜
本当にキャンプでギター弾いてる人って存在するのかなぁ?
もし私がギターを弾いてる人に遭遇したら、近寄って聴き入っちゃうと思います。
でも実際いたらどうなんでしょうか?迷惑?上手かったいいとか?
でも私のギターの腕前は下手くそなので絶対にキャンプ場では弾きません(笑)

一応今でもたまーに弾いてますが。
という事で、ふと思った事を記事にしてみました。
それではまた次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
我が家では今年小学校と中学校で2人の卒業式がありますが、卒業生と保護者、PTA会長だけで40分ほどの卒業式を行う予定だそうです。
入学式はどうなるのかな?
私の働く介護施設でもお達しがきて、職員は出勤前に体温測定をするようになりました。37.5度以上は出勤しないようにとの事ですが、私は平熱が37度ちょいあります…毎日冷や冷やしながらの体温測定です…
早く今の状況が良くなる事を切に願っています。
キャンプ場はどうでしょうか?予約状況を見る限り埋まっているようなのであまり影響はないのかな?
さて、話は全く違いますが、今回はキャンプでギターの話を…
私がキャンプを始める前のキャンプのイメージですが、バーベキュー、カレー、キャンプファイヤー、ギターでしょうか。
実際に、バーベキュー、カレー、キャンプファイヤーは自分でも経験しましたし、他の方がやっているのをみたことがあります。
でもギター弾いてる人って見たことないです!
先日、キャンプ未経験の友人に、
「wadaはキャンプ行ったらギターばっかり弾いてるんでしょ?(笑)」
と言われました(笑)
中学高校はギター小僧だったのでそう思われたのでしょう。
でも実際見たことないなぁ〜
本当にキャンプでギター弾いてる人って存在するのかなぁ?
もし私がギターを弾いてる人に遭遇したら、近寄って聴き入っちゃうと思います。
でも実際いたらどうなんでしょうか?迷惑?上手かったいいとか?
でも私のギターの腕前は下手くそなので絶対にキャンプ場では弾きません(笑)

一応今でもたまーに弾いてますが。
という事で、ふと思った事を記事にしてみました。
それではまた次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
2020年02月12日
道の駅かつら、キャンプできなくなっちゃうかも…

昨日行った道の駅かつらのトイレに上の張り紙がしてありました…
下の追記の文章には閉鎖の可能性が高くなったとあります。
昨日行った時は多くの人たちがキャンプやバーベキューをしていました。そんなみんなに愛されている良い場所なんですからみんなでマナーを守って大切にしていきたいですね!
偉そうな事言って申し訳ありません…
自分もちゃんとマナーを守れているかどうかは怪しいかもしれません。昨日の張り紙を見て、考えさせられ、自分の行動を振り返るいい機会になった気もしました。
数少ない、無料でキャンプができる道の駅かつら!
お店には地元の野菜やお肉、薪なども売っています!
気になる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか!
なんだか最後は宣伝っぽくなってしまいました(笑)
そんな感じで今回の記事は以上です!
また次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
2020年02月10日
山、くれるなら貰う?
私は介護施設で働いています。
たまたま利用しているお年寄りとキャンプの話に…
お年寄り「wadaさん、キャンプの何がいいの?そんなに山に行きたきゃうちの山あげるよ」
私「…!?またまた〜(笑)でもやっぱり川とか流れてる山とか良いよね〜」
お年寄り「沢があって沢蟹取れるよ!」
私「!?」
お年寄り「うちから見える山は大体うちのだから」
私「笑」
お年寄り「あんな二束三文にしかならんもん欲しいならいくらでもあげるのに!」
私「いいなぁ〜この山俺の山って言ってみたいなぁ(笑)」
その時はもちろん冗談半分での話でした。
まぁ話のネタになるし、少しだけ気になったから山の相場など調べてみたりしました(笑)
その翌週、そのお年寄りが来所された時…
お年寄り「wadaさん!娘が譲っても良いって。でも荒れ放題の山だよ!」
私「いやいや!マジっすか!?」
お年寄り「あんな山貰わなければよかったってなってもしぃうがないから、今度子供達連れて山に入ってみなさい」
私「えーっ!!そんな急展開!?ってか流石にタダって訳には…」
お年寄り「まぁその辺は本気で欲しくなったら考えればいいでしょ」
私「はぁ…」
お年寄り「1万坪じゃ済まない位あるから、管理するのにも覚悟が必要かもね」
私「ですよね〜」
こんな嘘のような本当の話をしてきました。
自分の山を持つなんて考えてもいないことでした。
でも、実際そういう話になってくるとワクワクしてくるというか…
自分専用のキャンプ場ができるなんて夢のようなだ〜
なんて考えたり…
トイレどうする?電気も水道もガスも完全に無いよ…
なんて事も思ったり…
とりあえずせっかくいただいた話なので、近いうちにその山に行く予定です!!

これはうちの職場から撮った写真ですが、あの一角が俺の山になるのかなぁ(笑)
という事で今回は以上です!
それではまた次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
たまたま利用しているお年寄りとキャンプの話に…
お年寄り「wadaさん、キャンプの何がいいの?そんなに山に行きたきゃうちの山あげるよ」
私「…!?またまた〜(笑)でもやっぱり川とか流れてる山とか良いよね〜」
お年寄り「沢があって沢蟹取れるよ!」
私「!?」
お年寄り「うちから見える山は大体うちのだから」
私「笑」
お年寄り「あんな二束三文にしかならんもん欲しいならいくらでもあげるのに!」
私「いいなぁ〜この山俺の山って言ってみたいなぁ(笑)」
その時はもちろん冗談半分での話でした。
まぁ話のネタになるし、少しだけ気になったから山の相場など調べてみたりしました(笑)
その翌週、そのお年寄りが来所された時…
お年寄り「wadaさん!娘が譲っても良いって。でも荒れ放題の山だよ!」
私「いやいや!マジっすか!?」
お年寄り「あんな山貰わなければよかったってなってもしぃうがないから、今度子供達連れて山に入ってみなさい」
私「えーっ!!そんな急展開!?ってか流石にタダって訳には…」
お年寄り「まぁその辺は本気で欲しくなったら考えればいいでしょ」
私「はぁ…」
お年寄り「1万坪じゃ済まない位あるから、管理するのにも覚悟が必要かもね」
私「ですよね〜」
こんな嘘のような本当の話をしてきました。
自分の山を持つなんて考えてもいないことでした。
でも、実際そういう話になってくるとワクワクしてくるというか…
自分専用のキャンプ場ができるなんて夢のようなだ〜
なんて考えたり…
トイレどうする?電気も水道もガスも完全に無いよ…
なんて事も思ったり…
とりあえずせっかくいただいた話なので、近いうちにその山に行く予定です!!

これはうちの職場から撮った写真ですが、あの一角が俺の山になるのかなぁ(笑)
という事で今回は以上です!
それではまた次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
2020年01月18日
なんだか大変な事になっちゃった!
前日投稿した記事のアクセス数が尋常じゃない数になっていました。


16日の夕方投稿した後から一気に伸びる伸びる(笑)
気が付けば17日は1万PV超えてるし。
今日の朝見たら総合も記事別ランキングも1位だし(笑)
今日も昨日程じゃないですが伸びてます。
投稿した記事は

コールマンの新商品を買った記事…
正直、いつも通り面白くもないなんの変哲もない記事です。
普段な2、3百アクセスそこそこなのがどうしてこうなったのか、気になったので簡単ですが調べてみました!
アクセス元をみると…

よくわからん
クリックすると…

開けません…
よく見るとAndroidの文字があるので、私のiPhoneとiPadでは見られないようです。
ググってみたら、Android端末のGoogle検索やら何やら書いてありました。
私の秘密のスマホ(笑)を見てみると…

本日のおすすめ記事にのってる〜!!
これがグーグル砲ってやつ??
とにかくこれにはビックリ!
なんで??こんなしょーもない記事よりおすすめする記事いっぱいあるよ!?
いつも記事書いたり書かなかったり、1年以上放置してみたり。
文才もなければキレイな写真もない。
こんなごじゃっぺなブログがランキング1位なんて恐れ多いです…
もう数日もすれば少しずつフェードアウトして、気が付けば圏外になると思いますので、皆さんもう少しだけ辛抱していただけたらと思っています!
という事で今回の記事は以上です!
また次の記事で!!

にほんブログ村


16日の夕方投稿した後から一気に伸びる伸びる(笑)
気が付けば17日は1万PV超えてるし。
今日の朝見たら総合も記事別ランキングも1位だし(笑)
今日も昨日程じゃないですが伸びてます。
投稿した記事は

コールマンの新商品を買った記事…
正直、いつも通り面白くもないなんの変哲もない記事です。
普段な2、3百アクセスそこそこなのがどうしてこうなったのか、気になったので簡単ですが調べてみました!
アクセス元をみると…

よくわからん
クリックすると…

開けません…
よく見るとAndroidの文字があるので、私のiPhoneとiPadでは見られないようです。
ググってみたら、Android端末のGoogle検索やら何やら書いてありました。
私の秘密のスマホ(笑)を見てみると…

本日のおすすめ記事にのってる〜!!
これがグーグル砲ってやつ??
とにかくこれにはビックリ!
なんで??こんなしょーもない記事よりおすすめする記事いっぱいあるよ!?
いつも記事書いたり書かなかったり、1年以上放置してみたり。
文才もなければキレイな写真もない。
こんなごじゃっぺなブログがランキング1位なんて恐れ多いです…
もう数日もすれば少しずつフェードアウトして、気が付けば圏外になると思いますので、皆さんもう少しだけ辛抱していただけたらと思っています!
という事で今回の記事は以上です!
また次の記事で!!

にほんブログ村
2019年12月16日
年越しキャンプが近付いてきました
今年も年越しキャンプの時期が近付いてきました!
思い起こせば2012年にキャンプを始めて、その年から毎年年越しキャンプに行っています。
メイプル那須高原が5回、塩原グリーンヴィレッジが1回…
そして今年の年越しに選んだのは…

塩原グリーンヴィレッジです!!
こちらを選んだ理由は、今回は両親&犬も一緒なこととお風呂が良いことでしょうか。メイプル程イベントの量は多くないですが、子供たちも大きくなってきて、イベントの参加率も減ってきたのでこちらを選びました。
私と息子2人はテント泊、両親&犬と娘はキャビン泊です。
年越しキャンプ2日目恒例の那須ハイランドパークもメルカリで激安チケットを購入できたので満足♪
31日からの2泊予定ですが、前日の30日は同窓会レベルの忘年会があり、二日酔いにならないようにしなきゃ(笑)
最後に数年前の塩原グリーンヴィレッジでの写真を…

という事で今回の記事は以上です!
また次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
思い起こせば2012年にキャンプを始めて、その年から毎年年越しキャンプに行っています。
メイプル那須高原が5回、塩原グリーンヴィレッジが1回…
そして今年の年越しに選んだのは…

塩原グリーンヴィレッジです!!
こちらを選んだ理由は、今回は両親&犬も一緒なこととお風呂が良いことでしょうか。メイプル程イベントの量は多くないですが、子供たちも大きくなってきて、イベントの参加率も減ってきたのでこちらを選びました。
私と息子2人はテント泊、両親&犬と娘はキャビン泊です。
年越しキャンプ2日目恒例の那須ハイランドパークもメルカリで激安チケットを購入できたので満足♪
31日からの2泊予定ですが、前日の30日は同窓会レベルの忘年会があり、二日酔いにならないようにしなきゃ(笑)
最後に数年前の塩原グリーンヴィレッジでの写真を…

という事で今回の記事は以上です!
また次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
2019年10月24日
人生いろいろ(笑)
もうすぐ11月…1月2日に投稿して以来の記事になります。
この10ヶ月、ブログをサボっていたというより、それどころじゃない10ヶ月でした。
とにかくここで吐き出して勝手にスッキリしたいと思います(笑)
1月…母親入院。今年が最高のモテ期だと知る!
2月…母親退院する。父親キャンピングカーを売る。
3月…4月からの子供会の会長に任命。アメリカ人のメル友ができる。
4月…子供会の会長、やる事多い(泣)。娘の高校受験を考え始める。仕事が忙しすぎて会議などの予定すら忘れる。ガラケーからスマホに。スマートウォッチを購入し、予定管理を始める。
5月…やったこともないバレー大会に出され、結果ボロ負け。生まれて初めてのコストコ。
6月…久しぶりのキャンプだが大雨、ほぼ貸し切り状態。コストコにハマる。
7月…お祭り準備で忙しくなる。誕生日は誰にもお祝いされず。
8月…お祭り準備でもっと忙しくなる。プールで日焼けしすぎて大変なことに。健康診断で医者に信じられない位ボロクソ言われる。ダイエットを決意。
9月…お祭り本番。運動会の場所取りで理不尽なクレーム対応。パワハラの疑いで訴えかけられる。不倫の疑いで相手の旦那から脅される。
10月…キャンプの予定は12日だが台風直撃でもちろん中止。パワハラ問題一応解決(俺無実)。不倫問題一応解決(俺無実)。色々あり過ぎてアメリカ人のメル友との連絡が途切れる。体重7キロ減。
とまぁこんな感じの10ヶ月でした(笑)とにかく9月が濃かった!もうここまで来ると笑っちゃう位大変でした(笑)
人生いろいろありますね〜。モテ期だって聞いた時は浮き足立ってましたけど、まさかこういうモテ方だったとは(笑)もちろんこれらのせいで痩せた訳ではなく、努力の賜だと信じています!良い身体になりましたよ
キャンプのブログなのに愚痴ってばかりでもしょうがないので、最後に少しだけ買った道具を紹介。

イグルーのクーラーです。コストコの安売りで即決買いしてしまいました。

ラージメスティン 。定価で販売している所があったので即買い!
さて、大変お見苦しい記事でしたが、お付き合いくださった方、ありがとうございますm(_ _)m
11月は休みさえ取れれば2回キャンプに行ける予定です。休めればですが(笑)
それまでに、ここまでのキャンプ日記や買った道具など記事にできればと思います。
今回の記事は以上です!
それではまた次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
この10ヶ月、ブログをサボっていたというより、それどころじゃない10ヶ月でした。
とにかくここで吐き出して勝手にスッキリしたいと思います(笑)
1月…母親入院。今年が最高のモテ期だと知る!
2月…母親退院する。父親キャンピングカーを売る。
3月…4月からの子供会の会長に任命。アメリカ人のメル友ができる。
4月…子供会の会長、やる事多い(泣)。娘の高校受験を考え始める。仕事が忙しすぎて会議などの予定すら忘れる。ガラケーからスマホに。スマートウォッチを購入し、予定管理を始める。
5月…やったこともないバレー大会に出され、結果ボロ負け。生まれて初めてのコストコ。
6月…久しぶりのキャンプだが大雨、ほぼ貸し切り状態。コストコにハマる。
7月…お祭り準備で忙しくなる。誕生日は誰にもお祝いされず。
8月…お祭り準備でもっと忙しくなる。プールで日焼けしすぎて大変なことに。健康診断で医者に信じられない位ボロクソ言われる。ダイエットを決意。
9月…お祭り本番。運動会の場所取りで理不尽なクレーム対応。パワハラの疑いで訴えかけられる。不倫の疑いで相手の旦那から脅される。
10月…キャンプの予定は12日だが台風直撃でもちろん中止。パワハラ問題一応解決(俺無実)。不倫問題一応解決(俺無実)。色々あり過ぎてアメリカ人のメル友との連絡が途切れる。体重7キロ減。
とまぁこんな感じの10ヶ月でした(笑)とにかく9月が濃かった!もうここまで来ると笑っちゃう位大変でした(笑)
人生いろいろありますね〜。モテ期だって聞いた時は浮き足立ってましたけど、まさかこういうモテ方だったとは(笑)もちろんこれらのせいで痩せた訳ではなく、努力の賜だと信じています!良い身体になりましたよ
キャンプのブログなのに愚痴ってばかりでもしょうがないので、最後に少しだけ買った道具を紹介。

イグルーのクーラーです。コストコの安売りで即決買いしてしまいました。

ラージメスティン 。定価で販売している所があったので即買い!
さて、大変お見苦しい記事でしたが、お付き合いくださった方、ありがとうございますm(_ _)m
11月は休みさえ取れれば2回キャンプに行ける予定です。休めればですが(笑)
それまでに、ここまでのキャンプ日記や買った道具など記事にできればと思います。
今回の記事は以上です!
それではまた次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
2019年01月01日
あけおめ!ことよろ!
あけましておめでとうございます!
本年も当ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m

ここまでの雪中キャンプは初めての経験でしたが、レポは後日報告させていただきます!
それではまた次の記事で♪
本年も当ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m

ここまでの雪中キャンプは初めての経験でしたが、レポは後日報告させていただきます!
それではまた次の記事で♪
2018年11月28日
年越しキャンプ予約忘れてたー
すっかり年越しキャンプの予約を忘れてました…
場所はずっと前から子供達の希望で、メープル那須高原に決めていました!
去年は火災があった事もあり違うキャンプ場での年越しでしたが、うちの子供たちはメープルでの年越しが好きなようです♪
お風呂も新しく完成したようなので私も楽しみです(´ω`)
そして、ずっと前から決まってたもんだから自分で予約していた気でいましたが忘れていたようです(笑)
早速本日予約の電話をし、12月30日からの2泊で予約決定!!
電話口で聞きましたが、オートサイトもだいぶ混み合っている様子でしたので、メープルで年越しを考えている方は早めの予約を!!
初めての年越しキャンプは結構空いてたのに、時代は変わりましたね〜(笑)
あと、メープルは風が強くなることも多いので設営&撤収には気をつけて下さいm(_ _)m

これは何年か前のメープルでの年越しキャンプの写真です。この連結&薪ストーブは今年はやらない予定ですが大丈夫かなぁ…
という訳で今回の記事は以上です!
また次の記事で♪
ポチっていただけると喜びます

にほんブログ村
場所はずっと前から子供達の希望で、メープル那須高原に決めていました!
去年は火災があった事もあり違うキャンプ場での年越しでしたが、うちの子供たちはメープルでの年越しが好きなようです♪
お風呂も新しく完成したようなので私も楽しみです(´ω`)
そして、ずっと前から決まってたもんだから自分で予約していた気でいましたが忘れていたようです(笑)
早速本日予約の電話をし、12月30日からの2泊で予約決定!!
電話口で聞きましたが、オートサイトもだいぶ混み合っている様子でしたので、メープルで年越しを考えている方は早めの予約を!!
初めての年越しキャンプは結構空いてたのに、時代は変わりましたね〜(笑)
あと、メープルは風が強くなることも多いので設営&撤収には気をつけて下さいm(_ _)m

これは何年か前のメープルでの年越しキャンプの写真です。この連結&薪ストーブは今年はやらない予定ですが大丈夫かなぁ…
という訳で今回の記事は以上です!
また次の記事で♪
ポチっていただけると喜びます

にほんブログ村
2018年11月24日
強行キャンプ決行!
明日の日曜日に強行キャンプが決定しました。
何が強行キャンプかというと、次の日私は仕事、子供達は学校です(笑)
本当はソロキャンプの予定だったのですが、子供達が行きたいと言うので連れて行きます!
ずっと前にキャンプの後保育園に連れて行った事はありますが、学校は初めて。大丈夫かな…
最近はキャンプブームでキャンプ場の予約をとるのが大変になってしまいましたが、さすがに明日は少ないっていうかほぼ貸切状態だと予想。
仕事と学校もあるので撤収は朝の6時頃…キャンプ場にも了承済み。人が多いようなら迷惑をかけるのでキャンセルするかもと言っておきましたが、今の所うち以外はいないそうです(´∀`)
今回のキャンプは新幕のクレストで年越キャンプできるのか?レインボーストーブは暖かいのか?を検証する為だけの目的です。
料理は一切やりません(笑)
荷物も最低限で行きます!
何を食べたとしても何をしたとしても、やっぱりキャンプは楽しみだなぁ♪

という訳で今回の記事は以上です!
それでもまた次の記事で♪
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
何が強行キャンプかというと、次の日私は仕事、子供達は学校です(笑)
本当はソロキャンプの予定だったのですが、子供達が行きたいと言うので連れて行きます!
ずっと前にキャンプの後保育園に連れて行った事はありますが、学校は初めて。大丈夫かな…
最近はキャンプブームでキャンプ場の予約をとるのが大変になってしまいましたが、さすがに明日は少ないっていうかほぼ貸切状態だと予想。
仕事と学校もあるので撤収は朝の6時頃…キャンプ場にも了承済み。人が多いようなら迷惑をかけるのでキャンセルするかもと言っておきましたが、今の所うち以外はいないそうです(´∀`)
今回のキャンプは新幕のクレストで年越キャンプできるのか?レインボーストーブは暖かいのか?を検証する為だけの目的です。
料理は一切やりません(笑)
荷物も最低限で行きます!
何を食べたとしても何をしたとしても、やっぱりキャンプは楽しみだなぁ♪

という訳で今回の記事は以上です!
それでもまた次の記事で♪
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
2018年11月20日
ノアおじいちゃん7度目の車検!
中2の娘が産まれる前から乗っていたノアさん…
とうとう7度目の車検にチャレンジ!
思い起こせば15年前…最初の奥さんと結婚したばっかり
いやいや、過去の話はやめましょう(笑)
ずっとここまで大した故障もなく頑張ってくれた愛車です!
キャンプを始めた頃から今まで、沢山のキャンプ道具を積んだり、遠くまで行ったりと、本当にこの車で良かったと思っています!!
さて、車検の話に戻ります。
数回前の車検から友人に格安(8万)でやってもらっていましたが、前回6回目の車検時に13年経ったことのことで税金?が上がったとかで9万になり、とうとう今回ボロが出てきたノアおじいちゃん…もっと乗りたいのならしっかりと整備するとの友人の言葉。12万!!まぁこれでも相当格安だとは思っています。友人には感謝しておりますm(_ _)mまぁそんな友人もノアを整備するのは飽きたから他の車にしようと勧めてきていますが(笑)
実はこのノアさん、14万キロしか走っていません。15年間職場まで車で5分位だし、キャンプだってそんなに行ってないし…そんなもんでしょうか?
まだまだ頑張ってもらいたいので車検頑張って下さい(´∀`)洗車も車内清掃もやってもらってキレイになって帰ってきてね(笑)

という訳で今回の記事は以上です!
それではまた次の記事で♪
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
とうとう7度目の車検にチャレンジ!
思い起こせば15年前…
いやいや、過去の話はやめましょう(笑)
ずっとここまで大した故障もなく頑張ってくれた愛車です!
キャンプを始めた頃から今まで、沢山のキャンプ道具を積んだり、遠くまで行ったりと、本当にこの車で良かったと思っています!!
さて、車検の話に戻ります。
数回前の車検から友人に格安(8万)でやってもらっていましたが、前回6回目の車検時に13年経ったことのことで税金?が上がったとかで9万になり、とうとう今回ボロが出てきたノアおじいちゃん…もっと乗りたいのならしっかりと整備するとの友人の言葉。12万!!まぁこれでも相当格安だとは思っています。友人には感謝しておりますm(_ _)mまぁそんな友人もノアを整備するのは飽きたから他の車にしようと勧めてきていますが(笑)
実はこのノアさん、14万キロしか走っていません。15年間職場まで車で5分位だし、キャンプだってそんなに行ってないし…そんなもんでしょうか?
まだまだ頑張ってもらいたいので車検頑張って下さい(´∀`)洗車も車内清掃もやってもらってキレイになって帰ってきてね(笑)

という訳で今回の記事は以上です!
それではまた次の記事で♪
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
2018年11月06日
11月のキャンプ事情
私がキャンプに行く事が多い時期は、10月から1月が多いです。
理由を考えたのですが、よく分かりません(笑)
多分ですが、この時期は寒くて人が少ないから!だと思います。
なので、この時期はキャンプ場選びも超高規格以外はすんなりでした。
しかし!!今年は何かが違います!
キャンプ初心者の友人に誘われて来週のキャンプが決まったのが10月末…
まぁ余裕だろとポチポチ…
…
…
…
おい!!全然空いてねぇ!!

人生3回目のキャンプ、つくばねオートキャンプ場も…

ギリギリの予約でも間に合う城里ふれあいの里も…

去年は貸し切りだった北山公園キャンプ場も全部予約でいっぱい!!!(全て11月のキャンプです)
ナニコレ?状態で頭真っ白(笑)
ゆるキャン△効果?キャンプブーム?
ここで思いついたのが、ネットで空きの確認や予約が出来るところは無理かも?でした。
という事で電話予約以外は受け付けないキャンプ場を探し、今回のキャンプ場を探し当てました!
ともあれ来週のキャンプ場は決まったのですが、現在のキャンプブームには驚きを隠せません。
キャンプを好きになってくれる方が増える事は喜ばしいと思います!
しかし、最近ではグランピング?でしたっけ?なるものや、ゆるキャン△での冬キャン推しもあり、気軽に出来たり、出来るだろうと軽く考えている方も多くなったのかなと感じています…前回の奥日光でのキャンプでは食べカスがその辺にブチまけられていたり、ゴミは持ち帰りなのに端っこに置きっ放しだったり…危険なことに炭を消さずにそのまま放置だったり…目に余る光景が広がっていました。
こんなんじゃ、無料や格安で提供してくれているキャンプ場も閉鎖や縮小などされても文句は言えませんよね…
私もまだまだキャンプ初心者です。正しいマナーでキャンプができているかもわかりません…
でも、せっかく興味を持ったキャンプなんですから、楽しむこともマナーを守る事も忘れずに取り組んでいただきたいと思っています。
と、バツ2の男が言っています(笑)
そういう事で今回の記事は以上です!!
それでは次回の記事で。
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
理由を考えたのですが、よく分かりません(笑)
多分ですが、この時期は寒くて人が少ないから!だと思います。
なので、この時期はキャンプ場選びも超高規格以外はすんなりでした。
しかし!!今年は何かが違います!
キャンプ初心者の友人に誘われて来週のキャンプが決まったのが10月末…
まぁ余裕だろとポチポチ…
…
…
…
おい!!全然空いてねぇ!!

人生3回目のキャンプ、つくばねオートキャンプ場も…

ギリギリの予約でも間に合う城里ふれあいの里も…

去年は貸し切りだった北山公園キャンプ場も全部予約でいっぱい!!!(全て11月のキャンプです)
ナニコレ?状態で頭真っ白(笑)
ゆるキャン△効果?キャンプブーム?
ここで思いついたのが、ネットで空きの確認や予約が出来るところは無理かも?でした。
という事で電話予約以外は受け付けないキャンプ場を探し、今回のキャンプ場を探し当てました!
ともあれ来週のキャンプ場は決まったのですが、現在のキャンプブームには驚きを隠せません。
キャンプを好きになってくれる方が増える事は喜ばしいと思います!
しかし、最近ではグランピング?でしたっけ?なるものや、ゆるキャン△での冬キャン推しもあり、気軽に出来たり、出来るだろうと軽く考えている方も多くなったのかなと感じています…前回の奥日光でのキャンプでは食べカスがその辺にブチまけられていたり、ゴミは持ち帰りなのに端っこに置きっ放しだったり…危険なことに炭を消さずにそのまま放置だったり…目に余る光景が広がっていました。
こんなんじゃ、無料や格安で提供してくれているキャンプ場も閉鎖や縮小などされても文句は言えませんよね…
私もまだまだキャンプ初心者です。正しいマナーでキャンプができているかもわかりません…
でも、せっかく興味を持ったキャンプなんですから、楽しむこともマナーを守る事も忘れずに取り組んでいただきたいと思っています。
と、バツ2の男が言っています(笑)
そういう事で今回の記事は以上です!!
それでは次回の記事で。
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
2018年07月19日
今更ながらゆるキャン△読んでみた
半年間サボってましたがブログの管理画面は毎日チェックしていました。
驚いたのが、この半年間、このブログの訪問者数が0人という日がなかったことです!
こんなつまらないブログに足を運んで下さって感謝ですm(_ _)m
それでは本題に…
相当出遅れた感はありますが、ゆるキャン△を読んでみました!

漫画3千冊超え所持の私が見逃していたこのゆるキャン△(笑)
とりあえず先にアニメでゆるキャン△を観てからコミックも揃えてみました♪
いつもだったらアニメもコミックも普段は一気に観るんですがゆる〜く時間をかけて観た作品となりました。
内容も…


ゆる〜い感じですね(*´ェ`*)
感想は。
随分冬キャン推しだなぁとか、鍋などの料理が美味しそうだなぁ…とか、女子高生がソロキャン?色々大丈夫?って感じでしょうか(笑)
少し話は変わりますが…
なんでもモデルになったキャンプ場は聖地と呼ばれているようです。
キャンプに興味を持ってくれる人が増えるのは良い事だと思います。しかし、不法侵入やゴミの不法投棄、無許可での写真撮影などには感心できません!マナーを守って楽しんでいただきたいと思いますm(_ _)m
今回の記事は以上です。まともにコミックのレビューはできていませんが、興味のある方は是非読んでみてくださいね♪
ポチっていただけると喜びます!

にほんブログ村
驚いたのが、この半年間、このブログの訪問者数が0人という日がなかったことです!
こんなつまらないブログに足を運んで下さって感謝ですm(_ _)m
それでは本題に…
相当出遅れた感はありますが、ゆるキャン△を読んでみました!

漫画3千冊超え所持の私が見逃していたこのゆるキャン△(笑)
とりあえず先にアニメでゆるキャン△を観てからコミックも揃えてみました♪
いつもだったらアニメもコミックも普段は一気に観るんですがゆる〜く時間をかけて観た作品となりました。
内容も…


ゆる〜い感じですね(*´ェ`*)
感想は。
随分冬キャン推しだなぁとか、鍋などの料理が美味しそうだなぁ…とか、女子高生がソロキャン?色々大丈夫?って感じでしょうか(笑)
少し話は変わりますが…
なんでもモデルになったキャンプ場は聖地と呼ばれているようです。
キャンプに興味を持ってくれる人が増えるのは良い事だと思います。しかし、不法侵入やゴミの不法投棄、無許可での写真撮影などには感心できません!マナーを守って楽しんでいただきたいと思いますm(_ _)m
今回の記事は以上です。まともにコミックのレビューはできていませんが、興味のある方は是非読んでみてくださいね♪
ポチっていただけると喜びます!

にほんブログ村
2018年07月18日
キャンプに行けないからバーベキュー
約半年振りの投稿です!
皆さん、もう私の存在も忘れた事でしょう(笑)
なぜ急に再開かといいますと…ようやく今週キャンプに行ける事になったからです!!!
しかも新幕まで購入してしまいましたヽ(´▽`)/
まぁその辺は後ほど紹介するとして、今回は6月に会社で開催したバーベキューの様子を少しだけ紹介します!
6月9日(土)、昨年から始まった職場でのバーベキュー。
メインの料理は私が担当、他の職員も持ち寄ってやるので、肉を焼いて食べてっていうよりも普通の飲み会(笑)
会費は大人3千円、子供千円。まだ歓迎会をしてもらってない職員は無料。若い娘さんを連れて来たらその娘さんは無料(笑)バーベキュー前の奉仕作業参加者と翌日の後片付け参加者は千円引き。
という無駄に長い設定をして参加者を募ったら今年は20人以上集まりました!そして後片付けは4人だけ(笑)
当日、うちの施設(職場は介護施設です)は土曜も営業しているので6ー7人は仕事。私は仕事と奉仕作業(草抜きや砂利道の穴埋め)、バーベキューの準備でバッタバタ(´д`)
18時頃にようやく開始できました。
時間のかかるものを先に…

下が野菜のロースト、上がラザニアです♪
仕上がる頃には酔っていたため写真は無しです(笑)

今回は奮発してビールと樽ハイ10リットルずつ!

個人的に気に入ってるこの形で!
そしてまともな写真は以上になります(笑)
今回のバーベキューは写真いっぱい撮る!なんて皆んなで言ってたのに残りは変な写真のみ…
その変な写真の中でも一際目立っていた写真がこちら…

うちの施設の風呂に入る子供達の写真です(笑)
これ、去年は幼稚園児から小学4年位まで混浴状態で一斉に入っていたのでカオスだったそうです。今年は男女別で、女子が入っている時はうちの娘がガードしていたので安心だったそうです。
とまぁ久しぶりの記事がとても締まりのない感じになってしまいましたが、またこれからも少しずつ投稿していきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
ポッチっていただけると喜びます!

にほんブログ村
皆さん、もう私の存在も忘れた事でしょう(笑)
なぜ急に再開かといいますと…ようやく今週キャンプに行ける事になったからです!!!
しかも新幕まで購入してしまいましたヽ(´▽`)/
まぁその辺は後ほど紹介するとして、今回は6月に会社で開催したバーベキューの様子を少しだけ紹介します!
6月9日(土)、昨年から始まった職場でのバーベキュー。
メインの料理は私が担当、他の職員も持ち寄ってやるので、肉を焼いて食べてっていうよりも普通の飲み会(笑)
会費は大人3千円、子供千円。まだ歓迎会をしてもらってない職員は無料。若い娘さんを連れて来たらその娘さんは無料(笑)バーベキュー前の奉仕作業参加者と翌日の後片付け参加者は千円引き。
という無駄に長い設定をして参加者を募ったら今年は20人以上集まりました!そして後片付けは4人だけ(笑)
当日、うちの施設(職場は介護施設です)は土曜も営業しているので6ー7人は仕事。私は仕事と奉仕作業(草抜きや砂利道の穴埋め)、バーベキューの準備でバッタバタ(´д`)
18時頃にようやく開始できました。
時間のかかるものを先に…

下が野菜のロースト、上がラザニアです♪
仕上がる頃には酔っていたため写真は無しです(笑)

今回は奮発してビールと樽ハイ10リットルずつ!

個人的に気に入ってるこの形で!
そしてまともな写真は以上になります(笑)
今回のバーベキューは写真いっぱい撮る!なんて皆んなで言ってたのに残りは変な写真のみ…
その変な写真の中でも一際目立っていた写真がこちら…

うちの施設の風呂に入る子供達の写真です(笑)
これ、去年は幼稚園児から小学4年位まで混浴状態で一斉に入っていたのでカオスだったそうです。今年は男女別で、女子が入っている時はうちの娘がガードしていたので安心だったそうです。
とまぁ久しぶりの記事がとても締まりのない感じになってしまいましたが、またこれからも少しずつ投稿していきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
ポッチっていただけると喜びます!

にほんブログ村
2018年01月13日
キャンプ関係なし!だが!!
全くキャンプとは関係ないですが…

PSVR買っちゃいましたヽ(´ー`)ノ
ちょっとした臨時収入があったもので!
前から欲しかったんですが、中々手が出せず…
新幕購入前に買っちゃったので、新幕はまだまだ先になるかも…
そしてしばらく仮想空間の世界へ旅立ってしまうかもしれません(笑)

とりあえずまだ私はやらず、娘にやらせてみせます(笑)
スゴいみたいです!!
という訳で本日の記事は以上です!VRやり過ぎてキャンプの事を忘れないようにしたいと思います(´・ω・`)
それではまた次回の記事で(゚∀゚)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村

PSVR買っちゃいましたヽ(´ー`)ノ
ちょっとした臨時収入があったもので!
前から欲しかったんですが、中々手が出せず…
新幕購入前に買っちゃったので、新幕はまだまだ先になるかも…
そしてしばらく仮想空間の世界へ旅立ってしまうかもしれません(笑)

とりあえずまだ私はやらず、娘にやらせてみせます(笑)
スゴいみたいです!!
という訳で本日の記事は以上です!VRやり過ぎてキャンプの事を忘れないようにしたいと思います(´・ω・`)
それではまた次回の記事で(゚∀゚)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
2017年12月30日
本日仕事納め(≧∀≦)
本日、ようやく今年の仕事が終了しました!!
唯一の連休!たった4連休でも嬉しい♪
昨日まで頑張ったので残業も無し!
真っ直ぐ帰ろうとしたら…
車のオイル交換するの忘れてたー(´д`)
という訳で急いでオートバックスへ…

混んではいないので待ちは少ないですが、ヒマなので投稿(笑)
明日から塩原グリーンヴィレッジにて年越しキャンプ!雪は積もってるかなぁ…
まだ準備も終わってないので帰ったら忙しいなぁ…
簡単ですが今日の記事は以上です♪
それではまた次回の記事で!
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
唯一の連休!たった4連休でも嬉しい♪
昨日まで頑張ったので残業も無し!
真っ直ぐ帰ろうとしたら…
車のオイル交換するの忘れてたー(´д`)
という訳で急いでオートバックスへ…

混んではいないので待ちは少ないですが、ヒマなので投稿(笑)
明日から塩原グリーンヴィレッジにて年越しキャンプ!雪は積もってるかなぁ…
まだ準備も終わってないので帰ったら忙しいなぁ…
簡単ですが今日の記事は以上です♪
それではまた次回の記事で!
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
2017年12月19日
にんにく三昧ラーメン
キャンプと全く関係ありませんが、地元で有名なラーメン屋さん、がんこや かるがんラーメンに行って来ました♪
有名店なので夜でも混んでます(´д`)
行った時には数分待ちで入店できましたが、帰る頃には外まで並んでました…
オススメはみぞれラーメンらしいです。私は食べたことありませんが、一緒に行った友人が食べていました。梅干しと大根おろしに紫蘇など入った珍しいラーメンです!写真は撮らせてもらえませんでした(笑)
そして私が食べたのがこちら!

写真ブレてますが、にんにく三昧ラーメンです!!
その名の通り、揚げ・炒め・漬け・すりおろしにんにくがたっぷり入ったラーメンでした!!
友人が追いにんにくだと言ってテーブルに追いてあるにんにくも一緒に写ってます(笑)
味は…めちゃくちゃにんにくが効いてて美味しかった♪漬けにんにくかな?が何粒も入っていて、全部は止めようと思っても結局美味しくて全部食べてしまいました!
隣で食べてる友人もニオイがヤバイとずっと言ってましたね〜。
さて、もちろん明日も仕事です(´∀`)
何も言わずに出勤して、誰が先ににんにく臭いと気付くでしょうか?(笑)
という訳で今回の記事は以上です!
それではまた次回の記事で(゚∀゚)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
有名店なので夜でも混んでます(´д`)
行った時には数分待ちで入店できましたが、帰る頃には外まで並んでました…
オススメはみぞれラーメンらしいです。私は食べたことありませんが、一緒に行った友人が食べていました。梅干しと大根おろしに紫蘇など入った珍しいラーメンです!写真は撮らせてもらえませんでした(笑)
そして私が食べたのがこちら!
写真ブレてますが、にんにく三昧ラーメンです!!
その名の通り、揚げ・炒め・漬け・すりおろしにんにくがたっぷり入ったラーメンでした!!
友人が追いにんにくだと言ってテーブルに追いてあるにんにくも一緒に写ってます(笑)
味は…めちゃくちゃにんにくが効いてて美味しかった♪漬けにんにくかな?が何粒も入っていて、全部は止めようと思っても結局美味しくて全部食べてしまいました!
隣で食べてる友人もニオイがヤバイとずっと言ってましたね〜。
さて、もちろん明日も仕事です(´∀`)
何も言わずに出勤して、誰が先ににんにく臭いと気付くでしょうか?(笑)
という訳で今回の記事は以上です!
それではまた次回の記事で(゚∀゚)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
2017年12月14日
人生初の詐欺被害…
キャンプは全く関係ないですが、他の方が被害にあわないよう参考になればと思い投稿します!
本日発覚したんですが、私のPayPalアカウントを乗っ取られたんだか、なんだかで高額請求が発生!!
たまたま最近、キャンプ道具やらクリスマスプレゼントやらを買いまくってたので、クレジットカードの明細を確認したところ、PayPal58,720円の数字が!?
すぐにPayPalにログインして確認すると…

訳の分からない外国人に対して支払い済みとかなってる(´д`)
しかも支払い確認のメールなどもない巧みさΣ(´д`)
早速PayPalのカスタマーセンターに電話!!
先に言っておきます。
PayPalの電話対応はめちゃくちゃ親切、丁寧、声が可愛い(笑)
めちゃくちゃ流暢な日本語を喋る美人外国人さんでした(声だけで妄想!)
いや冗談抜きで親切な感じだったので安心しました!!
そして一言、「不正利用が確認された場合、全額保証されますのでご安心下さい♪」よかった〜!!!
そして私はすぐにパスワードを変更し、PayPal側は調査を開始してくれました!
そしてたった1時間ほどでメールが来て解決ヽ( ´¬`)ノ

正直に言います。今回色々買い物をして金額も大きくなり訳も分からずに見過ごすなり泣き寝入ることもあったと思います。たまたまだったのかもしれませんが、運が良かった。そして悪いのは自分、めんどくさくてメアドとパスワードが一緒にしていたのが1番の原因だと思います…
こういう詐欺被害は他人事のように思っていましたが、まさか自分の身に降りかかるとは思ってもいませんでした。今後、少しでも自分の身は身は自分で守れるよう努力します!!
そして皆さんも被害にあわないよう注意して下さい!!!
今回の記事は以上です!
それではまた次回の記事で!
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
本日発覚したんですが、私のPayPalアカウントを乗っ取られたんだか、なんだかで高額請求が発生!!
たまたま最近、キャンプ道具やらクリスマスプレゼントやらを買いまくってたので、クレジットカードの明細を確認したところ、PayPal58,720円の数字が!?
すぐにPayPalにログインして確認すると…

訳の分からない外国人に対して支払い済みとかなってる(´д`)
しかも支払い確認のメールなどもない巧みさΣ(´д`)
早速PayPalのカスタマーセンターに電話!!
先に言っておきます。
PayPalの電話対応はめちゃくちゃ親切、丁寧、声が可愛い(笑)
めちゃくちゃ流暢な日本語を喋る美人外国人さんでした(声だけで妄想!)
いや冗談抜きで親切な感じだったので安心しました!!
そして一言、「不正利用が確認された場合、全額保証されますのでご安心下さい♪」よかった〜!!!
そして私はすぐにパスワードを変更し、PayPal側は調査を開始してくれました!
そしてたった1時間ほどでメールが来て解決ヽ( ´¬`)ノ

正直に言います。今回色々買い物をして金額も大きくなり訳も分からずに見過ごすなり泣き寝入ることもあったと思います。たまたまだったのかもしれませんが、運が良かった。そして悪いのは自分、めんどくさくてメアドとパスワードが一緒にしていたのが1番の原因だと思います…
こういう詐欺被害は他人事のように思っていましたが、まさか自分の身に降りかかるとは思ってもいませんでした。今後、少しでも自分の身は身は自分で守れるよう努力します!!
そして皆さんも被害にあわないよう注意して下さい!!!
今回の記事は以上です!
それではまた次回の記事で!
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
2017年12月11日
内緒のキャンプ道具貯金( ´艸`)

キティちゃんの頭に刺さった一万円札…
キティちゃんの貯金箱に内緒で貯金しています!
前に書いた記事でキャンプ貯金の秘訣がどうとか書いたのですが、その話をします。
第1の秘訣!!
まず、仮想彼女or奥さんを作ります(笑)ここだけ読むとキモい(´д`)
次にその相手に定期的におこずかいやプレゼントをあげたつもりになって、キティちゃんの貯金箱に入れます!誕生日、クリスマス、記念日…正直相手もいないのにあげたつもりになるのは虚しいです!!
それを我慢して繰り返します。私はこれで相当な金額が貯まりました!今までどんだけ女に貢いできたのやら(ノω・、)
ついでにここ1年は酒を週に2日から3日抜くようにしたのでその文も入れます!
第2の秘訣!!
またバイト始めちゃいました(笑)
ずっと前にも似たような記事、キャンプの為にアルバイト!でもバイトをやりキャンプ道具を買ったことがありましたが、今回も同じく新幕購入の為にバイトを始めました!
ここ数ヶ月はようやく週休2日が定期的に取れるようになり、日曜定休日以外の平日が休みになります。最初こそ休みが嬉しく買い物行ったり家でゴロゴロしていましたが、休みは金も使うし時間がもったいない!という考えになり、たまたま知り合いの同業者から1日1万という高待遇の話をいただき今に至るという訳です♪
もちろんバイトの給料は全額キティちゃん貯金箱へ!
ここまで書いて思いましたが、キャンプばっかりじゃん!って感じなので、言い訳をします(笑)
子供達の為にお金貯めてます!
そうじゃなくてもシングルファザー…父子手当のようなものはいただいていないので生活は厳しいです(´д`)
なんかダラダラ長くてよく分からない文章で申し訳ありません。
今回の記事は以上です!是非皆さんもキャンプ道具貯金の秘策をお試しあれ(笑)
それではまた次回の記事で(゚∀゚)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
2017年12月07日
メープル那須高原キャンプグランド 火災
正直、こういう記事を投稿することは非常識かとも悩んだのですが、私にとってもとても思い入れのあるキャンプ場ですし、クリスマスや年越しでキャンプの予定をたてている方も多いと思いますので、情報共有という形で投稿させていただきます
Facebookより引用させていただきます。
他のキャンパーさんなどはいらっしゃらなかったようですが、ご家族が1名お亡くなりになったとのことです。
心よりお悔やみを申し上げます。
思い起こせば2012年の年越しキャンプで初めて行き、それから毎年年越しをメープルで過ごしました。子供達もお気に入りのキャンプ場です。今年は違うキャンプ場だと言ったら怒る位でした。風が強い事が多く、初めて行った時などテントごと吹き飛ばされそうになったことなどもあり、今ではそれもいい思い出です。
復旧を心待ちにはしていますが、関係者の方の心身がとても心配です。ゆっくりと時間をかけてでもまた笑顔あふれるメープルが戻って来る事を願っています。
以上になります。もし不適切な発言などあればご指摘頂ければと思います。
Facebookより引用させていただきます。
この度、11月29日未明、当キャンプ場にて火災が発生しました。
管理棟を全焼という、施設の機能が全て麻痺してしまっている現状です。
つきましては、既にご予約を頂いているお客様におかれましては、誠に勝手ながら全てキャンセルとさせて頂く事をお許し下さい。
誠に申し訳ございません。
まだ後片付け等で復旧にはかなりの時間を要する思われます。
詳細につきましては、追ってこのFacebookにて公表していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
他のキャンパーさんなどはいらっしゃらなかったようですが、ご家族が1名お亡くなりになったとのことです。
心よりお悔やみを申し上げます。
思い起こせば2012年の年越しキャンプで初めて行き、それから毎年年越しをメープルで過ごしました。子供達もお気に入りのキャンプ場です。今年は違うキャンプ場だと言ったら怒る位でした。風が強い事が多く、初めて行った時などテントごと吹き飛ばされそうになったことなどもあり、今ではそれもいい思い出です。
復旧を心待ちにはしていますが、関係者の方の心身がとても心配です。ゆっくりと時間をかけてでもまた笑顔あふれるメープルが戻って来る事を願っています。
以上になります。もし不適切な発言などあればご指摘頂ければと思います。
2017年12月04日
年越し前にクリスマスキャンプ決定!
クリスマスだかクルシミマスだかよく分からんイベントで世の中浮かれてますね(笑)
私はというと、昨年20年以上振りになる相手のいないクリスマスを過ごしました(ノω・、)もちろん子供達はいましたが…
今年も一緒に過ごす異性は無し!ってか彼女禁止令でてるしな(笑)
まぁその辺は置いといて…先日職場のお年寄りを相手にしたクリスマス会の日程を決めました。21日〜23日の3日間…24日は日曜で定休日、25日休めればクリスマスキャンプいけるんじゃね?
世の中そんなに甘くは無く…(泣)「和田さん!無理です!」だって…
しかし!!諦めきれない私は、「半日!午前中だけお休みを下さい!お代官様!!」
一悶着ありましたがなんとか半日休みを取ることができました(´∀`)
という訳でクリスマスキャンプ決定!!子供達3人と行ってきます!
場所は地元、茨城県石岡市に昨年オープンしたばかりのキャンプ場、とんぼヴィレッジです♪
最近たまたまGoogleマップで近場のキャンプ場を探していたら見つけました!
車で約20分(笑)まぁ半日休みにはちょうど良かったです(´ー`)
年越しまでキャンプしないと思っていたので、今から準備しなきゃー!とりあえず薪をもらってきます♪

こんなん持ってって私も浮かれてみようかな(笑)
今回の記事は以上です!
それではまた次回の記事で(´∀`)
ポチっていただけると喜びます

にほんブログ村
私はというと、昨年20年以上振りになる相手のいないクリスマスを過ごしました(ノω・、)もちろん子供達はいましたが…
今年も一緒に過ごす異性は無し!ってか彼女禁止令でてるしな(笑)
まぁその辺は置いといて…先日職場のお年寄りを相手にしたクリスマス会の日程を決めました。21日〜23日の3日間…24日は日曜で定休日、25日休めればクリスマスキャンプいけるんじゃね?
世の中そんなに甘くは無く…(泣)「和田さん!無理です!」だって…
しかし!!諦めきれない私は、「半日!午前中だけお休みを下さい!お代官様!!」
一悶着ありましたがなんとか半日休みを取ることができました(´∀`)
という訳でクリスマスキャンプ決定!!子供達3人と行ってきます!
場所は地元、茨城県石岡市に昨年オープンしたばかりのキャンプ場、とんぼヴィレッジです♪
最近たまたまGoogleマップで近場のキャンプ場を探していたら見つけました!
車で約20分(笑)まぁ半日休みにはちょうど良かったです(´ー`)
年越しまでキャンプしないと思っていたので、今から準備しなきゃー!とりあえず薪をもらってきます♪

こんなん持ってって私も浮かれてみようかな(笑)
今回の記事は以上です!
それではまた次回の記事で(´∀`)
ポチっていただけると喜びます

にほんブログ村