ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
wada0917
wada0917
31歳キャンプデビュー。33歳ブログデビューも数ヶ月で挫折。35歳でバツ2のシングルに。2017年10月、36歳でブログ再開という訳の分からない男です。自虐ネタ多目ですが温かく見守ってください!

最近ランキングに参加させていただいてるのでよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2017年11月13日

北山公園キャンプ場リニューアル♪

久しぶりにキャンプ記事(゚∀゚)
今回、初めての親1人子3人のキャンプ!いつもデュオドームでしたがさすがに今回は大きめのテントを張りました。

それでは本題に。少し長いですがお付き合い下さいm(_ _)m


本日11月13日は茨城県民の日だったので、12-13でキャンプに行こうということになりました。

場所は以前リニューアル前に行ったことのある(キャンプ日記には書いてません)キャンプ場、茨城県の北山公園キャンプ場です♪

北山公園キャンプ場リニューアル♪

サイトは

北山公園キャンプ場リニューアル♪

こんな感じ。

以前は

北山公園キャンプ場リニューアル♪

こんな感じ。写真だと分かりにくいですが劇的に変わっています。

っていうか、以前は無料。このリニューアル後からは有料(3,240円)になってます…。まぁ電源も使えて直火もできて、色々とキレイになってるから良い方でしょうか!?

とりあえず設営します。

北山公園キャンプ場リニューアル♪

2年ぶりのタフワイドドームと、5年ぶりのヘキサタープMDX…

久しぶり過ぎてシワだらけのテキトー張り(´д`)

北山公園キャンプ場リニューアル♪

とりあえず薪ストーブ入れて設営終了です♪

以前は公園までは車じゃないと移動できなかったのですが、リニューアル後は歩っても行けるようになりました!

という訳で公園に遊びに…

北山公園キャンプ場リニューアル♪

途中の池にうじゃうじゃΣ(´д`)

中1の娘ももうはしゃがないと思いきや…

北山公園キャンプ場リニューアル♪

大はしゃぎ(笑)

最後は

北山公園キャンプ場リニューアル♪

展望台で

北山公園キャンプ場リニューアル♪

右端にちょびっとだけ自分のサイトが見えます(笑)

んで、サイトに戻って

北山公園キャンプ場リニューアル♪

ガソリンランタンの点火テスト♪

ちなみにこのキャンプ場、

北山公園キャンプ場リニューアル♪

こういった場所や

北山公園キャンプ場リニューアル♪

ちょっと分かりにくいですが、左上のフタを開けると直火もできる場所が各サイトにあります♪

あっ…このスウェーデントーチもどきは、チェーンソーが怖くてノコギリだと面倒で途中で諦めた物なのでスルーして下さい(笑)


今回、夕飯は手抜きしようと考えていたので、簡単に…

北山公園キャンプ場リニューアル♪

薪ストーブ&スキレットで冷凍ピザ!

北山公園キャンプ場リニューアル♪

セブンのおでんを鍋で温め直して…

北山公園キャンプ場リニューアル♪

メスティンで焼売!

ここまでは上手くいったが…

最後にししゃもを焼いたのが失敗…グロすぎて写真撮れませんでした(ノω・、)美味しかったですが!

いつもよりお酒を飲み過ぎたので就寝…

言い忘れましたが今回、このキャンプ場は我が家の貸切!でした。

夜中起きてトイレ行くのは少し怖いな〜なんて考えていたら、夜中の3時に全員で目が覚めて、みんなで仲良くトイレタイムでした(笑)

朝…

前の日に買っておいた缶コーヒーを

北山公園キャンプ場リニューアル♪

土鍋で湯煎して飲みました(笑)

朝ごはんは…

北山公園キャンプ場リニューアル♪

メスティンで肉まん!

食後に少し散歩…

北山公園キャンプ場リニューアル♪

バーベキュー場も新しくなってました。

北山公園キャンプ場リニューアル♪

古いバーベキュー場も残ってましたが、使用禁止の看板が…

北山公園キャンプ場リニューアル♪

旧キャンプ場の入り口…ちょっと坂がキツかったので先には進まず戻って撤収準備をしました。


全体的に坂が多く、炊事場にもトイレに行くのにも少し大変なキャンプ場でしたが、子供たちも気に入ったようなのでまた来たいと思います!

最後に、近くに射撃場があるらしく、夕方6時頃まで銃声が響いていました…前に来た時もそういえば銃声が響いてたっけ…まぁ慣れれば気になりませんが(笑)


以上!今回のキャンプレポでした!

それではまた次回の記事で(゚∀゚)



つまらないブログですがポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
色々と初キャンプ
色々と初キャンプ

明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。

同じカテゴリー(◎キャンプ日記)の記事画像
明けましておめでとうございます。
色々と初キャンプ
ラストキャンプ!?
お花見デイキャンプin自宅
北山公園キャンプ場
年越しキャンプ2019〜2020
同じカテゴリー(◎キャンプ日記)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2021-01-03 21:31)
 色々と初キャンプ (2020-12-26 11:05)
 ラストキャンプ!? (2020-10-29 23:18)
 お花見デイキャンプin自宅 (2020-04-05 18:22)
 北山公園キャンプ場 (2020-02-02 22:02)
 年越しキャンプ2019〜2020 (2020-01-14 20:51)

この記事へのコメント
こんにちは♪

電源あり、直火が出来てその料金はいいんですね!
中1の娘が着いて来てくれるなんてすばらしい家族ですね。
うちの小5の長男はもうあんまり着いて来てくれないです・・・来たら来たで全力で楽しん参るんですがw

スウェーデントーチはうちにもありますがなかなか直火が出来る所が少なく絶賛乾燥中w
Posted by と☆のと☆の at 2017年11月15日 08:12
と☆のさん!コメントありがとうございます!

確かに電源使えてこの値段はよかったです♪

うちの娘もいつまでついて来てくれるかわかりません…部活がヒマなようなので今の所は来ますが(笑)
Posted by wada0917wada0917 at 2017年11月15日 17:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北山公園キャンプ場リニューアル♪
    コメント(2)