2017年11月27日
出番のなくなったフォールディングチェア…
先日他のフォールディングチェアを張り替えた為、この

お気に入りだったコールマンのフォールディングチェアの出番が無くなってしまいました…
ちなみに張り替えたのはこちら

色合いも気に入ってしまいましたー!
と言うわけで張り替えたチェアが一軍入りになり、お気に入りだった物が戦力外通告…(ノω・、)
売るのも微妙…やっぱり娘にあげるのが無難かなと考えていますが、現在は部屋で使ってます(笑)
初めて買ったちょっと高いチェア、色々と思い入れもあります…限定色だったのはがナチュラムで投げ売り安売りされてたから買ったのですが(笑)
デビューしたのが初年越しキャンプ時で強風で飛ばされてしまい、この

部分のパーツが紛失…コールマンショップに問い合わせてもこのパーツはないそうです…
それからずっとキャンプに持って行ったこのチェア、やっぱり売るのは寂しいな(´д`)
そんな訳で出番のなくなったフォールディングチェアはこのまま自宅で使い、時期が来たら子供にあげようと考えています!
今回の記事は以上ですが、読み返してみると何を言いたいのか訳分からん記事でごめんなさい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それではまた次回の記事で!!
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村

お気に入りだったコールマンのフォールディングチェアの出番が無くなってしまいました…
ちなみに張り替えたのはこちら

色合いも気に入ってしまいましたー!
と言うわけで張り替えたチェアが一軍入りになり、お気に入りだった物が戦力外通告…(ノω・、)
売るのも微妙…やっぱり娘にあげるのが無難かなと考えていますが、現在は部屋で使ってます(笑)
初めて買ったちょっと高いチェア、色々と思い入れもあります…限定色だったのはがナチュラムで
デビューしたのが初年越しキャンプ時で強風で飛ばされてしまい、この

部分のパーツが紛失…コールマンショップに問い合わせてもこのパーツはないそうです…
それからずっとキャンプに持って行ったこのチェア、やっぱり売るのは寂しいな(´д`)
そんな訳で出番のなくなったフォールディングチェアはこのまま自宅で使い、時期が来たら子供にあげようと考えています!
今回の記事は以上ですが、読み返してみると何を言いたいのか訳分からん記事でごめんなさい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それではまた次回の記事で!!
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村