ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
wada0917
wada0917
31歳キャンプデビュー。33歳ブログデビューも数ヶ月で挫折。35歳でバツ2のシングルに。2017年10月、36歳でブログ再開という訳の分からない男です。自虐ネタ多目ですが温かく見守ってください!

最近ランキングに参加させていただいてるのでよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月07日

雑誌の付録、買ったはいいけどそのままな件

はい、今回は雑誌の付録に釣られて購入したはいいけど、そのままな物を紹介します(笑)



これ、全部付録に釣られて買ったはいいけどそのまま放置状態です…

ミニスキレットなんかは使い道がありそうですが、開けてすらいません(´△`)

本当はこんなもんじゃないくらい付録に釣られて買ってます(笑)ただ部屋の中で目についたものだけを写真撮りました…


そして実際にキャンプで使ったのは…





この2つだけ。ミニ焚き火台と、スキレットハンドルカバーですね。ハンドルカバーに関しては、



ミニ焚き火台の収納にしかなっていませんが(笑)



このチビランタンもBE-PALの付録だけで3つありますΣ(゚Д゚)

まぁこれは実用的に使うという事はありませんが!



という訳で毎度毎度付録に釣られて買ってしまうダメな男の話でした…

それではまた次の記事で♪



ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  


Posted by wada0917 at 21:44Comments(0)◎キャンプ道具

2018年11月04日

ポイント期限が迫っていたので買ったノクターン

またまたブログ放置してました…

今回ナチュラムのポイントの期限切れが近づいていたので、前から気になっていたスノーピークのノクターンを買っちゃいました!!







いつもコールマン製品ばっかりだったので、ガス缶とかも同じサイズなのかと思っていましたが、こんなに小さかったのかとビックリ∑(・o・;)

考えたら自分が持ってるスノーピーク製品て、ペグ、シェラカップ、グランドシートだけだったので、今回買ったノクターンが4つめのスノーピーク製品となりますね!

あっ!考えたら



毎月Amazonで定期購入してるこれにもスノーピークのマークがあったっけ(笑)



という訳で今回の記事は終了になります。ノクターンの初点火は次のキャンプ時かな(´∀`)

それではまた次の記事で!


ポッチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by wada0917 at 17:18Comments(0)◎キャンプ道具

2018年07月24日

新幕初張りプラスα

先週の土日で半年振りのキャンプに行ってきました!

その時のレポはまた後日ということで、今回は新幕を初張りしたのでそちらを紹介したいと思います♪


今回買った新幕は!!


コールマン ウェザーマスター(R) 4S T.P.クレストです。

初張りの写真は





本当は張りながら少しずつ写真を撮りたかったのですが、夢中になってしまい忘れました(笑)

それと、今年の1月に購入した



レイタープも初張りでした!

どちらも設営は苦労せずまぁまぁ綺麗に貼れたかな?って感じです。

本当は今回のキャンプで新幕をじっくり観察したり確認したいことが山ほどあったのですが、子供らもいるしのんびり過ごす事も出来ませんでした(´・_・`)

次は早い段階でキャンプに行って、色々と調べてみたいと思います♪


そういえば前回の記事でもう1つ購入した物の話をしましたが、写真を撮ってない事にこの記事を書きながら気付きました(笑)

実は今回初めてのコットを買ったのですが、それも後ほど紹介したいと思います!


という訳で今回の記事は以上です!


ポチっていただけると喜びます(*´ェ`*)
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  


2018年07月20日

新幕到着!プラスα

明日からキャンプですが、ようやく新幕が到着しました!

もちろん練習なしのぶっつけ本番!まぁ毎回初張りはぶっつけ本番ですけど(笑)

今回購入したのがこちら!



…はい、まだ秘密にしておきます(〃ω〃)

明日初めて開けてからの初張りがめちゃくちゃ楽しみです!!

それともう1つ、



こちらも購入!

現在明日のキャンプ準備で開けることもできないのでこちらもいきなりのデビューになります!



という訳で本日の記事は以上です♪

それではまた次回の記事で!!


ポチっていただけると喜びます(*´ェ`*)
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  


Posted by wada0917 at 19:33Comments(0)◎キャンプ道具

2018年01月12日

コールマン 2018カタログが届きました!

コールマンの2018年カタログが届きました!!



去年より分厚いです♪

中身は…新商品も前情報と一緒だったので物欲はあまりわきません(´д`)

でも、



分厚い分中身も充実しているので読んでいて楽しいです!

コールマンオンラインショップではカタログの販売もしてますし、無料のオンラインカタログもありますよヽ(´ー`)ノ

ちなみに



コールマンアウトドアクラブ20周年だそうで、記念ステッカーが入ってます(´∀`)


という訳で本日の記事は以上です♪

それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  


Posted by wada0917 at 18:28Comments(0)◎キャンプ道具

2018年01月09日

買い初め!コールマン マスター レイタープ!?

悪い癖、1度更新を忘れると出るサボり癖(´д`)

そして本来ならば年越しキャンプレポが先なのですが…


とにかく!キャンプ道具の買い初めってことで紹介します!!



コールマン ウェザーマスター レイタープです!

昨日買って本日届いたばかりのホヤホヤです♪

そして、聞いたことのない名前だという方も多いのでないでしょうか?

海外の商品で日本では未発売らしいですが、日本人向けの画像も少し。




特徴は、両方の長さが違うというのが1番でしょうか?色々な張り方ができそうで今からが楽しみです♪



そして、ウェザーマスターヘキサLと同じ仕様らしい、メインポールが20センチ伸縮可能です。



実はこちらの商品、メルカリで購入した中古品なんです!



使用は3回で、出品者様がとても大切に使用していたということもありとてもキレイヽ(´ー`)ノ

しかもガイロープは…



パラコードの赤に変更済み!!

お値段送料込みで23,000円を値引いていただき21,500円!

個人的な感想ではありますが、相当安く購入できたと思い大満足です!!!

ウェザーマスターのヘキサタープⅡは中古でももっと高いことも多いので…

この場を借りてお礼を!出品者様!大切に使わせていただきます!ありがとうございました!!

もちろんメルカリにて評価はさせていただきましたが(笑)

初張りが楽しみです!庭に張れれば日曜にでも…


という訳で本日の記事は以上です(´∀`)

また次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


2017年12月29日

餅が届いたのでキャンプ用に切り分けた

毎年親戚からお餅が届きますヾ(´ε`*)ゝ



そして切るのは私の仕事(´д`)



固くてきっつー。・゚・(>д<)・゚・。手が痛い…

もちろん年越しキャンプにも持って行きます♪

私は青海苔の入ったたがね餅が好きなんだけど、最近は作ってきてくれません…

ってかたがね餅ってあまりメジャーじゃないのかな?



勝手にネットで拾った写真ですがこんな感じの餅です!

まぁあまり関係はないですが(笑)


という訳で今回の記事は以上です(´∀`)

それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by wada0917 at 20:28Comments(2)◎キャンプ道具

2017年12月28日

キャンプの戦利品

先日のクリスマスキャンプで拾った鬼ぼっくり、調べたところ大王松というそうです!大王松の松ぼっくりということでしょうか。



実は施設のお年寄りに見せてあげようと思い、いくつか持った帰ってきました♪右は普通の大きさの松ぼっくりです。

ちなみに水に濡れると…



しぼみます(笑)

この松ぼっくり、トゲが多くて痛いです(´д`)

まぁ今回はお年寄りに見せて満足なので、持って帰って次のキャンプの着火剤にでもしようと思っていたら…うちの職員にダメ!と言われてしまいましたΣ(´д`)なにやら施設で飾ったり作品作りの材料にしたいそうです。

そういう訳でお詫びに…



普通の松ぼっくりを大量にもらいました(笑)

松ぼっくりとか薪とかは自分で拾うのも楽しいんですけどねー。



今回の記事は以上です!

それではまた次回の記事でー(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  


Posted by wada0917 at 19:02Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月27日

コールマン2018新商品…

まだ我が家に2018年のカタログは届いていませんが、コールマンオンラインショップに新商品のラインナップがされていました!



新幕を検討している私としては参考にしたかったのですが…



私の物欲センサーが発動しません(´д`)

マスターシリーズは、



2つのみ…



テーブルの買い替えも考えていたんですが、今までのマスターシリーズの方が高級感があるような。まぁこれはこれで便利そうではありますが!


これで全部なのかな?オンラインショップにのっているのはほとんどがリュックでした…

まだまだ新商品発表がある事を信じて、今回の記事は終了します!!


それではまた次回の記事で(゚∀゚)

ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by wada0917 at 21:38Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月26日

クリスマス終わったら急いで年越しキャンプ準備…

昨日、クリスマスキャンプから帰ってきてからすぐに仕事に行ってしまった為、まともに片付けもできていません…

私は30日まで仕事、年越しキャンプは31日から…

当日とそれまでの夜くらいしか準備ができません(´д`)

持っていかないシュラフ、いつ干そうかな(ノω・、)

っていうか今日、車の中で荷物が崩れて、



よくわからんが、、なんか大変なことになってる(笑)

さて、晩飯後に頑張って片付け&準備するか!!

あぁ…正月用の黒豆も煮なきゃΣ(´д`)



という訳で本日は愚痴っぽい感じで終了です!!

それではまた次回の記事で(゚∀゚)

ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  


Posted by wada0917 at 18:56Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月23日

クリスマスキャンプ前夜…

日曜日にある程度荷物を積み込んだんですが、まだまだ積みたいのがいっぱい(笑)

車は結構いっぱいいっぱい…そしてまだ積めていない物が



これ+電気カーペット+食材&ケーキ(´д`)

なんか久しぶりに大荷物です…たった一泊なのに張り切り過ぎかな。

その後すぐに年越しキャンプもあるのにな…

いつも最小限の荷物で!って考えていてもなんだかんだ大荷物…

まぁ今回のキャンプ場は忘れ物しても帰れるような距離ですが(笑)



この子たちも全部は連れて行けないな…

また明日の出発前にバタバタしそうです(ノω・、)


本日の記事は以上です!

それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by wada0917 at 18:53Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月22日

クリスマスプレゼントもらったった

自宅に帰ると私の兄が来た形跡が…

兄が来て漫画を読むと表紙がめちゃくちゃ反っていて、元の場所に戻さないのですぐに分かります(笑)

そして子供たちが一言、「○○がパパにクリスマスプレゼントだってー」と言って持って来たのがこちら、



ロードトリップグリル ツールセット値札付きです(笑)

以前私も流山のコールマンショップで見かけたことがありましたがスルーしてました(笑)

中は、



こんな感じ。トングとターナーが入っています。そして、赤いボタンを押しながら引っ張ると…



伸びます!

ケチで有名な私の兄(笑)何故この商品なのか?自分用に買ったものなのか?貰い物なのか?謎は深まるばかりです。

もちろん、お礼の連絡はしておきました!奥さんにですが(笑)

ロードトリップグリルのオプション品か何かなのかな?今後どういった風に使っていくかは要検討です。

ちょっと早いクリスマスプレゼントにちょっとだけテンションが上がった仕事上がりでした♪明日も仕事頑張るぞー!!


という訳で今回の記事は以上です(´∀`)

それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  


Posted by wada0917 at 19:28Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月21日

また丸太と薪をもらった…

また



丸太と



薪をいただきました!

丸太は前回いただいた物より随分と大きい!!

そして、置き場所に困る(´д`)

前回もらったものもまだ大量に残ってますし、持って帰ると親と子供に怒られるのは目に見えてるし…とりあえず職場に待機してもらいます(笑)


大きい丸太…また使い道に迷うな(´△`)

薪割り台にと考えたのですが、いただいた丸太は杉なので薪割り台には向かないらしいし…前の丸太も頑張って掘ってはいるものの、全く進んでいない状態です。

今回はバラして薪として使うのが1番かな…


という訳で今回の記事は以上です!

また次回の記事で♪


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  


Posted by wada0917 at 17:31Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月20日

うちのテーブルが三折かと思ったら四折だった件

先日、2年振りに出したテーブル。

何となくいくらで買ったけなー?と思い履歴を調べたら、コールマン テーブル スリム四折BBQテーブルと出ました。

あれ?三つ折りじゃなかったけか?と思って出してみたら…



見事に四折でした!

だから何?と思うところですが、前にコールマンショップで購入したテーブルクロス、これは三折を想定して買ったものなんです(´д`)

もちろん…



はみ出てます(笑)

カッコ悪〜!!

まぁでも使いますが!!

ついでにテーブルもキレイに拭いて、泥なども付いていたので落としてあげました♪


このテーブル、コンパクトの折り畳めるのはいいんですが重い!4人で使うには大き過ぎる気も…

新しいテーブルも購入検討しようか、それともまだまだ現役で頑張ってもらおうか悩み中です_(:3」z)_



という訳で今回の記事は以上です(´∀`)

それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by wada0917 at 19:44Comments(2)◎キャンプ道具

2017年12月18日

OD缶カバーをクリスマスっぽくしてみた

何となく作ってみました。



クラフトバンドでOD缶カバー。クリスマスバージョンです♪

クリスマスっぽくなったかな?

結構地味で面倒な作業で、作った次の日は腕が筋肉痛です(笑)

最近暇な時はこんなのばっかり作ってます(*´ェ`*)


短いですが今回の記事は以上です!

それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  


Posted by wada0917 at 18:15Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月17日

年越しキャンプ準備〜車編〜

遅めのスタットレスタイヤに交換し、久しぶりに洗車してあげました♪



新車で買って14年…

娘が産まれる前から、最初の奥さんの時から(笑)乗っていることもあり、途中キャンプ用にルーフボックス載せたりと思い出のいっぱい詰まった車です(*´ェ`*)

最近は細かい傷や塗装剥がれも多く見られます(´д`)

まだまだ調子が良く維持費もかかっていないし、車検は友人に8万でやってもらえるのでお得です♪

でも、そろそろ新しい車欲しいな〜

以前はアルファードやエルグランドクラスの車が欲しい時期などありましたが、よく考えると大きい割に荷物が余り積めないらしい…キャンプの事を考えると荷物が沢山積める車がいいですね(´∀`)

まぁまだまだ先にはなりそうですが(´д`)

とりあえず…

宝クジ買って来ました(笑)



今年は欲張り過ぎずにプチ(700万)を購入!!

当たったら新車だな!!!




冗談は置いといて、洗車ついでに来週のクリスマスキャンプの準備も♪



約2年振りに登場の薪ストーブ用の幕避けとスクリーンタープとテーブルを積み込みました!


という訳で本日の記事は以上です(´∀`)

それではまた次回の記事で(゚∀゚)



ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by wada0917 at 18:27Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月16日

使い方の困るディズニー土産の残骸

毎回ディズニーに行ってはお土産を買い、またはディズニーに行った人にお土産でもらって、中身を食べた後に残る空き缶と空き箱…



これ、捨てるに捨てられず、でも結局なんの役にも立たずに捨てる事が多いです(´д`)

今回、何も考えず、先日行ったディズニーシーでのお土産を、職場やら親戚やらにあげて、その空き缶と空き箱を回収してみました(笑)

なんだかんだで小物入れなどに使ったりはしてますが…

増えちゃってしょうがないな(笑)

とりあえず、



この子を見た瞬間ピン!ときました!カトラリーケースにぴったりじゃないか!!



はい。入りませんでした(笑)

なんとかキャンプに持っていけないかなぁなんて考えたりもしましたが、そこまでして持って行く必要もないかなと結果を出しました(笑)


そんな訳で今回の記事は以上です。無駄話失礼しました…

それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村






  


Posted by wada0917 at 21:43Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月15日

電池の液漏れした道具を直す!

今回は、電池を入れっぱなしにしてしまい、電池の液漏れで道具までダメにしてしまった時に、なんとか自力で直した話をします!

全部直る訳ではないですし、1度液漏れすると定期的に同じ事をしないとダメだと思いますのでご了承下さいm(_ _)m



これは数年前の年越しキャンプの時の出来事です。



このLEDライトを出そうとしたら点かない…

電池パックを開けてみると見事に液漏れΣ(´д`)



この写真は直した後ですが、まだ青くなってるのが分かります…

その時、諦めようかとも考えたんですが、とりあえずググってみる事に…

結果、液漏れには


お酢がいい事が分かりました!

しかし!キャンプ場にお酢とか持って来てない…(この事件以来キャンプには必ずお酢持って行きます♪)

恥を忍んで管理棟にお酢とついでに綿棒をもらいに行きました。



しかもペットボトルキャップに(笑)あの時の不思議そうな顔は今でも忘れられません。



ひたすらゴシゴシ…

ゴシゴシ…


すると…



点いたーーーー!!!

あの時の感動は今でも忘れられません!!

ちなみに、今でも点かない事があるので、定期的にやってます…



分かりにくいですが、今でもこんなに綿棒が汚れます(´д`)



とにかく、電池を入れっぱなしにするという初歩的なミスをした私が悪いのですが、もし同じ症状で困っている方がいれば参考にして下さい♪


今回の記事は以上です(´∀`)

それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  


Posted by wada0917 at 19:35Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月13日

コールマンオンラインショップにて

コールマンのオンラインショップで



ノーススターLPガスランタン用のグローブを購入しました♪

これはキャンプを始めた初期の頃に購入したお気に入りです!

それを先日、道具の整理中にうっかり落としてしまいました(´д`)

早速注文し本日届きました♪

正直、最近はガソリンランタンの出番が増えそうな感じだったので、出番は減るかな?と思ったんですが、ガソリン用のノーススターは持ってないし、光量は他のワンマントルやツーマントルに比べると明るいし温かいので、間違いなく年越しにも持って行くだろうという事で今回の購入に至った訳です!

今日はバイトで疲れちゃったので、次の日曜日にクリスマスキャンプの準備と一緒にグローブ交換をしたいと思います♪

最後にうちのノーススターLPガスランタンのベストショットを(笑)




という訳で本日の記事は以上です(´∀`)

また次回の記事で!!


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by wada0917 at 19:02Comments(0)◎キャンプ道具

2017年12月12日

キャンプ道具と漫画本に囲まれる日々

少し前の写真ですが…



自慢の漫画部屋です(笑)漫画本は一部しか写せませんでした。家族にはオタク部屋と呼ばれてます…

今現在は漫画本が増えたのと、この部屋にまでキャンプ道具が溢れてきてしまい散らかり過ぎているので写真は撮れません(´д`)

この部屋、キッチンに冷蔵庫、テレビにゲーム機、物作り用の作業台にギター、屋根裏に続く階段も付いています。正に引きこもり専用のような部屋です(笑)

そんな居心地の良い部屋なんですが、さすがにキャンプ道具が増えすぎてしまいました…自宅の物置きもほぼキャンプ道具で埋め尽くされ、車にも寝室にまで進出している始末(ノω・、)

使わないときのランタンなどは観賞用に



こんな感じです。

キャンプ道具も漫画本も一度手に入れた物は売りたくないのが私の信念(笑)

しかし、漫画本も入りきれなくなってきたし、キャンプ道具も増え続け…場所どうしよう!

さすがに子供達にも増え過ぎて怒られています(´△`)


来年は少し欲しい物を我慢できるお父さんになりたいです!!

という事で今回の記事は以上!実はPSVRも欲しい!(笑)


それではまた次回の記事で(゚∀゚)


ポチっていただけると喜びますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by wada0917 at 21:09Comments(2)◎キャンプ道具