2020年02月16日
オガライトとモミガライト
今日は近所のカインズホームへ仕事の買い出しに行って来ました。
ついでにキャンプで使えるのあるかなと物色していましたが、キャンプ道具はほとんど無し…
薪ストーブ用の煙突を見ていたらそにわきに…

オガライトと…

値段はオガライトが1,350円。
モミガライトが値引きされていて980円でした。
実は私、どちらも使用した事がありません。
そこで色々調べてみましたが、使用した人によって差がある感じ…
モミガライトは火付きが悪いとか、煙が出るとか出ないとか…
とにかく1番よく分かったのは、焚き火で使うと雰囲気が全く出ないということでしょうか。(笑)
でも爆ぜないみたいだし、悪くもないか。
でもやっぱり薪ストーブのわきに置いてあったくらいだし、やっぱり薪ストーブでの使用がいいのかなぁ。
火持はそこそこ良いらしいので、せっかくだから買って行こう!
と思いましたが、湿気に弱いみたいだし、次のキャンプ決まってないし、という事で買うのを断念。
次のキャンプで薪ストーブを持っていく場合は事前に買って行こうっと♪
という事で今回の記事は以上です!
また次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
ついでにキャンプで使えるのあるかなと物色していましたが、キャンプ道具はほとんど無し…
薪ストーブ用の煙突を見ていたらそにわきに…

オガライトと…

値段はオガライトが1,350円。
モミガライトが値引きされていて980円でした。
実は私、どちらも使用した事がありません。
そこで色々調べてみましたが、使用した人によって差がある感じ…
モミガライトは火付きが悪いとか、煙が出るとか出ないとか…
とにかく1番よく分かったのは、焚き火で使うと雰囲気が全く出ないということでしょうか。(笑)
でも爆ぜないみたいだし、悪くもないか。
でもやっぱり薪ストーブのわきに置いてあったくらいだし、やっぱり薪ストーブでの使用がいいのかなぁ。
火持はそこそこ良いらしいので、せっかくだから買って行こう!
と思いましたが、湿気に弱いみたいだし、次のキャンプ決まってないし、という事で買うのを断念。
次のキャンプで薪ストーブを持っていく場合は事前に買って行こうっと♪
という事で今回の記事は以上です!
また次の記事で♪
↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村
Posted by wada0917 at 19:03│Comments(0)
│◎キャンプ道具