2017年12月25日
新しいキャンプ場 とんぼヴィレッジ
12月24日-25日でキャンプに行ってきました♪
選んだキャンプ場は、茨城県石岡市にあるとんぼヴィレッジです(´∀`)

2016年の夏頃にオープンしたばかり、出来たてホヤホヤのキャンプ場です!!
自宅から20分程度(笑)
お値段は少し高め、サイト代5000円、電源1000円。もう少し安かったらちょいちょい行くのになぁ…
ちなみに今回のキャンプ客は我が家のみ!サイトを好きに使っていいとおっしゃってくださいました♪

場内はまだまだ発展途上と行った感じで、まだサイト数も少なめです。

トイレ、洗い場もとても綺麗でした(*´ェ`*)

至る所にクリスマスの装飾がしてありました♪

ちゃちゃっと設営!

薪ストーブもOK!!
多分、このタフワイドドーム、ラウンドスクリーンタープ400、薪ストーブの組み合わせは最後になると思います(ノω・、)来年の冬キャンプまでには新幕を購入します!!
設営後、子供たちと散歩に…

途中、ペットなのかなんなのか分かりませんが、ヤギがいました(笑)

ただ道を歩いても面白くないので、サイトに戻り、山の中へ!
薪など拾いながら歩っていると…

めちゃくちゃデカい松ぼっくりが!!後で聞いたら鬼ぼっくりというらしいです!
散歩も終わってサイトに戻ると…

管理人の方に子供達へってクリスマスプレゼントをいただきました(´∀`)ありがとうございますm(_ _)m
今回の食事はピザがメイン!

一人一人生地から手作り♪

ピザオーブンで焼きます。

写真撮り忘れたので、最後の一枚の食べかけを(笑)
もちろん…

クリスマスケーキもあります♪元々はキャンプの予定がなかったので、大きめサイズ頼んでしまい、4人で全部食べるのはキツかった…

薪ストーブは暑いくらいでした!前回使えなかったユニフレームのフィールドラックもぴったりいい感じ♪
そして夜中?朝方?雨と風が結構強かったです。仕事もあるので早目に撤収…10時半にキャンプ場を後にしました!
朝はバタバタで写真撮る暇がありませんでしたので、今回の記事は以上です。
とんぼヴィレッジ、また次回も是非行ってみたいですねヽ( ´¬`)ノ
それではまた次回の記事で(゚∀゚)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
選んだキャンプ場は、茨城県石岡市にあるとんぼヴィレッジです(´∀`)

2016年の夏頃にオープンしたばかり、出来たてホヤホヤのキャンプ場です!!
自宅から20分程度(笑)
お値段は少し高め、サイト代5000円、電源1000円。もう少し安かったらちょいちょい行くのになぁ…
ちなみに今回のキャンプ客は我が家のみ!サイトを好きに使っていいとおっしゃってくださいました♪

場内はまだまだ発展途上と行った感じで、まだサイト数も少なめです。

トイレ、洗い場もとても綺麗でした(*´ェ`*)

至る所にクリスマスの装飾がしてありました♪

ちゃちゃっと設営!

薪ストーブもOK!!
多分、このタフワイドドーム、ラウンドスクリーンタープ400、薪ストーブの組み合わせは最後になると思います(ノω・、)来年の冬キャンプまでには新幕を購入します!!
設営後、子供たちと散歩に…

途中、ペットなのかなんなのか分かりませんが、ヤギがいました(笑)

ただ道を歩いても面白くないので、サイトに戻り、山の中へ!
薪など拾いながら歩っていると…

めちゃくちゃデカい松ぼっくりが!!後で聞いたら鬼ぼっくりというらしいです!
散歩も終わってサイトに戻ると…

管理人の方に子供達へってクリスマスプレゼントをいただきました(´∀`)ありがとうございますm(_ _)m
今回の食事はピザがメイン!

一人一人生地から手作り♪

ピザオーブンで焼きます。

写真撮り忘れたので、最後の一枚の食べかけを(笑)
もちろん…

クリスマスケーキもあります♪元々はキャンプの予定がなかったので、大きめサイズ頼んでしまい、4人で全部食べるのはキツかった…

薪ストーブは暑いくらいでした!前回使えなかったユニフレームのフィールドラックもぴったりいい感じ♪
そして夜中?朝方?雨と風が結構強かったです。仕事もあるので早目に撤収…10時半にキャンプ場を後にしました!
朝はバタバタで写真撮る暇がありませんでしたので、今回の記事は以上です。
とんぼヴィレッジ、また次回も是非行ってみたいですねヽ( ´¬`)ノ
それではまた次回の記事で(゚∀゚)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村