2017年11月17日
コールマン CPX6 充電キットを直してみる
先日の記事でコールマンのCPX6 シリーズの話をしましたが、実は…

このCPX6 充電キットも持っているんです。
持っているんですが初期不良ってやつで、全く使い物になったことがありません(´д`)
返品やクレームを入れたらよかったんですが、私の悪い癖で買って満足!で購入数ヶ月後のテスト充電で気が付き今に至るわけです…
色々調べたところ初期不良率が高い商品らしく、評価が低め…オークションやAmazonの出品者からなどの購入だとその初期不良率が高く、ノークレーム、ノーリターンの文字が(ノω・、)
買ったのは自己責任だけど、このまま封印するのももったいない。
という訳で今回何とか直してみようと思います!
先ずは分解してみます。普通のネジ穴ではなく、

分かりにくいですが四角のネジ穴です。それを…

工具箱に入っていたこんなドライバーで開けてみます。

単2乾電池のような物が5本入っていました。

調べたところ、SC(サブC)タイプのニッケル水素電池という事が分かりました。
私の充電キットはハイパワーなので5000mAhです。普通の充電キットの場合は3000mAhだそうです。
ここで電池の購入先を探してみます。3000mAhは5本で2千円位で売っていたのですが5000mAhは中々ない…
ようやく見つけたのがここ、バッテリースペースというお店です。Amazonアカウントがあれば簡単に買い物ができます♪

残念ながらこのお店にも5000mAhは売っていません…最高4500mAhまで。しかし私はケチってしまいその下の4200mAhを購入(笑)だって1本100円以上高いんだもん。・゚・(>д<)・゚・。

ん??思ったよりスカスカだな?電池も小さい?まぁいっか(笑)という訳で電池を交換して、フタを閉じて完了です!
赤が充電中、緑が満充電ですが、以前は充電すると5分もたたずに満充電になり、そのまま使うと数分ももたない感じでしたが…

今回はちゃんと充電されているようです!
数時間後…ずっと見てた訳じゃないですが満充電になったのでCPX6 シリーズに装着!!

使用も問題なしかな?
正直いって、この先使い続けなければ分かりませんが、何とか直すことに成功♪
ちなみに原因は、元々入っているニッケル水素電池が使い物にならないという事でしょうか…
現在、オークションやその他のショップでは1万円近くで取引されているこの商品。もし、購入し初期不良に会ってしまい泣き寝入りする羽目になった方がいれば、直す事も可能ですので、参考にしていただければと思います。
一応注意点としては、ちゃんと開けられるか?電池の型に間違いはないかの確認くらいでしょうか。
今後、充電時間や満充電時の連続使用時間などテストしていく予定ですが、何も問題がなければ大して面白くもなさそうなので、記事にはしないと思います。しかし、不具合が発生した場合はすぐに記事を投稿したいと思います。
今回の記事は以上です!!
また次回の記事で(´∀`)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
このCPX6 充電キットも持っているんです。
持っているんですが初期不良ってやつで、全く使い物になったことがありません(´д`)
返品やクレームを入れたらよかったんですが、私の悪い癖で買って満足!で購入数ヶ月後のテスト充電で気が付き今に至るわけです…
色々調べたところ初期不良率が高い商品らしく、評価が低め…オークションやAmazonの出品者からなどの購入だとその初期不良率が高く、ノークレーム、ノーリターンの文字が(ノω・、)
買ったのは自己責任だけど、このまま封印するのももったいない。
という訳で今回何とか直してみようと思います!
先ずは分解してみます。普通のネジ穴ではなく、

分かりにくいですが四角のネジ穴です。それを…

工具箱に入っていたこんなドライバーで開けてみます。

単2乾電池のような物が5本入っていました。
調べたところ、SC(サブC)タイプのニッケル水素電池という事が分かりました。
私の充電キットはハイパワーなので5000mAhです。普通の充電キットの場合は3000mAhだそうです。
ここで電池の購入先を探してみます。3000mAhは5本で2千円位で売っていたのですが5000mAhは中々ない…
ようやく見つけたのがここ、バッテリースペースというお店です。Amazonアカウントがあれば簡単に買い物ができます♪
残念ながらこのお店にも5000mAhは売っていません…最高4500mAhまで。しかし私はケチってしまいその下の4200mAhを購入(笑)だって1本100円以上高いんだもん。・゚・(>д<)・゚・。

ん??思ったよりスカスカだな?電池も小さい?まぁいっか(笑)という訳で電池を交換して、フタを閉じて完了です!
赤が充電中、緑が満充電ですが、以前は充電すると5分もたたずに満充電になり、そのまま使うと数分ももたない感じでしたが…

今回はちゃんと充電されているようです!
数時間後…ずっと見てた訳じゃないですが満充電になったのでCPX6 シリーズに装着!!
使用も問題なしかな?
正直いって、この先使い続けなければ分かりませんが、何とか直すことに成功♪
ちなみに原因は、元々入っているニッケル水素電池が使い物にならないという事でしょうか…
現在、オークションやその他のショップでは1万円近くで取引されているこの商品。もし、購入し初期不良に会ってしまい泣き寝入りする羽目になった方がいれば、直す事も可能ですので、参考にしていただければと思います。
一応注意点としては、ちゃんと開けられるか?電池の型に間違いはないかの確認くらいでしょうか。
今後、充電時間や満充電時の連続使用時間などテストしていく予定ですが、何も問題がなければ大して面白くもなさそうなので、記事にはしないと思います。しかし、不具合が発生した場合はすぐに記事を投稿したいと思います。
今回の記事は以上です!!
また次回の記事で(´∀`)
ポチっていただけると喜びますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by wada0917 at 19:00│Comments(2)
│◎キャンプ道具
この記事へのコメント
初めまして。こんばんは。
CPX6 充電キットの中身を初めて見ました〜(´⊙ω⊙`)
中には充電池が入ってるんですね〜。とっても勉強になります!
ウチも持ってますが、購入時バッテリー上がってて返品したコトがあります。とっても面倒でした。
次回バッテリー上がったら、参考にさせていただきますm(_ _)m
CPX6 充電キットの中身を初めて見ました〜(´⊙ω⊙`)
中には充電池が入ってるんですね〜。とっても勉強になります!
ウチも持ってますが、購入時バッテリー上がってて返品したコトがあります。とっても面倒でした。
次回バッテリー上がったら、参考にさせていただきますm(_ _)m
Posted by めたぼる
at 2017年11月17日 19:23

めたぼるさん。コメントありがとうございます!
返品できるのが1番最善だと思います(*´ェ`*)普通の電池に比べると割高ですので…
もし、今使っているのがダメになったら是非、電池交換してみて下さい!
返品できるのが1番最善だと思います(*´ェ`*)普通の電池に比べると割高ですので…
もし、今使っているのがダメになったら是非、電池交換してみて下さい!
Posted by wada0917
at 2017年11月17日 20:02
