大雨&手抜きキャンプ

wada0917

2019年10月28日 21:30

少し前になりますが、今年の6月に年越し以来のキャンプに行ってきました!

場所は城里ふれあいの里です♪

今回は友人家族と行ったんですが、事前の天気予報では大雨&雷予報…

でも半年振りだし、やっぱり行きたいということで、行ってきましたー

今回は大雨だし夕飯は作らないと心に決めた手抜きキャンプの予定だったので、酒や子供達のお菓子、朝飯の材料などを購入してからキャンプ場に到着。

もちろん大雨!管理棟の方に聞くと、ほとんど埋まっていた予約はキャンセルだらけだったそうです…

実際、この日テントを張っていたのは我が家も含めて5組くらいだったでしょうか。

さて、とりあえず雨の中設営開始…



雨除けの為にタープ張って…

今回友人と2サイトだったので境界線場に張りました。もちろんキャンプ場の方には確認済み。



雨の中なんとか完了…

寒い…6月でも雨に打たれると寒いですね…

友人も設営完了していましたが、写真なんて撮ってる余裕なし(笑)

とにかく早く暖をとりたかったので、



スポーツスターでなんとか寒さを凌ぎました。



寒い寒い言いながらビールを(笑)

雨が小降りになってきたので…



焚き火も開始!買ってきたポップコーン、美味かった♪

夜は近くにあるホロルの湯に歩いて行き、ゆっくりお風呂で暖まった後…





ガッツリ飲んで食べてしまいました(笑)



サイトに戻って焚き火でまったりしているとまた大雨…

諦めて簡単に片付けをして寝ましたが、夜中に雷が鳴って飛び起きました…

次の日…



前日とは打って変わり快晴!!



朝飯をチャチャっと済ませ、完全に乾燥させて撤収できました♪

写真だとどの程度雨が降っていたのかわからないですね…


雨の日のキャンプ、設営は大変だし寒いですが、私は嫌いじゃありません。雨の音を聞きながらのんびり過ごすのも良い物です♪トイレに行くのにも大変ですけどね〜(笑)


という事で今回の記事は以上です!

また次の記事で♪

↓このごじゃっぺブログより素敵なブログが多いです!

にほんブログ村

関連記事